昭和43年 |
島根県下初の少年サッカークラブとして誕生
初代会長に青木幹雄氏(参議院議員)

|
昭和45年 |
第3回近県サッカー少年団大会(現津山ジュニアサッカーフェスティバル)初参加 |
昭和46年 |
第4回近県サッカー少年団交歓会 初優勝 (近畿、中国地区14チーム参加)

|
昭和47年 |
第1回出雲大社杯近県少年サッカー大会開催 優勝

|
昭和48年 |
第1回出雲地区少年サッカー大会 優勝
第2回出雲大社杯近県少年サッカー大会 広島大河と両者優勝 (中国地区12チーム参加)

|
昭和49年 |
第2回出雲地区少年サッカー大会 優勝
第7回近県サッカー少年団交歓会 優勝 (近畿、中国地区12チーム参加)
第3回出雲大社杯近県少年サッカー大会 (北九州、中国地区12チーム参加)

|
昭和50年 |
第3回出雲地区少年サッカー大会 優勝
第4回出雲大社杯近県少年サッカー大会 (北九州、中国地区12チーム参加)
第1回広島ジュニアサッカー大会(現広島リベリーノカップサッカー大会)初参加

|
昭和51年 |
第4回出雲地区少年サッカー大会 優勝
第5回出雲大社杯近県少年サッカー大会 準優勝(北九州、中国地区16チーム参加)
第2回島根県少年サッカー研修大会ベスト4

|
昭和52年 |
第5回出雲地区少年サッカー大会 優勝
第6回出雲大社杯近県少年サッカー大会 若松少年団と両者優勝 (北九州、中国地区12チーム参加)
第3回リベリーノカップサッカー大会4位入賞(全国16チーム参加)
第1回全日本少年サッカー島根県大会3位入賞
第3回島根県少年サッカー研修大会準優勝
小野田市少年団15周年記念大会3位入賞(九州・中国地区16チーム参加)

|
昭和53年 |
第6回出雲地区少年サッカー大会 優勝
第7回出雲大社杯近県少年サッカー大会 4位入賞 (北九州、中国地区16チーム参加)
第4回島根県少年サッカー研修大会優勝

|
昭和54年 |
第8回出雲大社杯近県少年サッカー大会 3位入賞 (北九州、中国地区16チーム参加)
第3回全日本少年サッカー島根県大会優勝(全国大会出場)
第3回全日本少年サッカー全国大会
(予選リーグ敗退 鹿児島白川2−4 金沢1−3 福島小名浜1−4 山口2−3 滋賀小原2−2)
第2回境港ジュニアサッカーフェスティバル準優勝

|
昭和55年 |
第7回出雲地区少年サッカー大会 優勝
第9回出雲大社杯近県少年サッカー大会 (北九州、中国地区12チーム参加)
第4回全日本少年サッカー島根県大会3位入賞
第4回中国地区少年サッカー大会4位入賞
第2回島根県少年サッカー優勝大会3位入賞
第3回境港ジュニアサッカーフェスティバル3位入賞

|
昭和56年 |
クラブハウス竣工(プレハブ建築で竣工)
第10回出雲大社杯近県少年サッカー大会 (北九州、中国地区12チーム参加)

|
昭和57年 |
第11回出雲大社杯近県少年サッカー大会 3位入賞 (近畿、九州、中国地区12チーム参加)
第1回益田カップサッカー大会4位入賞

|
昭和58年 |
第1回出雲地区少年チャンピオン大会 優勝
第12回出雲大社杯近県少年サッカー大会 3位入賞 (近畿、九州、中国地区12チーム参加)
第7回全日本少年サッカー島根県大会準優勝
第16回津山ジュニアサッカーフェスティバル4位入賞
第5回島根県少年サッカー優勝大会準優勝
第7回中国地区少年サッカー大会4位入賞

|
昭和59年 |
第2回出雲地区少年チャンピオン大会 優勝
第13回出雲大社杯近県少年サッカー大会 九州、四国、中国地区16チーム参加)
第8回全日本少年サッカー島根県大会準優勝
第8回中国地区少年サッカー大会3位入賞

|
昭和60年 |
全日本少年サッカー全国大会出場(東京)
第14回出雲大社杯近県少年サッカー大会 3位入賞 (九州、中国地区16チーム参加)
第2回ぼたんカップサッカー大会優勝
第9回全日本少年サッカー島根県大会優勝(全国大会出場)
第9回全日本少年サッカー全国大会
(予選リーグ敗退 神奈川ゴールプランターズ0−2 岐阜城西1−3 鹿児島錦江台1−4 清水1−9 山形出羽1−1)
第7回島根県少年サッカー優勝大会4位入賞
第8回境港ジュニアサッカーフェスティバル優勝

|
昭和61年 |
第15回出雲大社杯近県少年サッカー大会 4位入賞 (九州、中国地区16チーム参加)

|
昭和62年 |
第5回出雲地区少年チャンピオン大会 5年チームBクラスで優勝
第16回出雲大社杯近県少年サッカー大会 (九州、中国地区16チーム参加)

|
昭和63年 |
第6回出雲地区少年チャンピオン大会 5年チームBクラスで優勝
第17回出雲大社杯近県少年サッカー大会 (九州、中国地区16チーム参加)

|
平成元年 |
平成元年第18回出雲大社杯近県少年サッカー大会準優勝(九州・中国地区16チーム参加)
|
平成2年 |
第19回出雲大社杯近県少年サッカー大会準優勝(九州・中国地区16チーム参加)
|
平成3年 |
第20回出雲大社杯近県少年サッカー大会(九州・中国地区16チーム参加)
|
平成4年 |
第16回全日本少年サッカー全国大会出場
第21回出雲大社杯近県少年サッカー大会(九州・中国地区16チーム参加)
|
平成5年 |
第22回出雲大社杯近県少年サッカー大会(九州・中国地区16チーム参加)
|
平成6年 |
第23回出雲大社杯近県少年サッカー大会(九州・中国地区16チーム参加)
|
平成7年 |
第24回出雲大社杯近県少年サッカー大会(九州・中国地区16チーム参加)
|
平成8年 |
第25回出雲大社杯近県少年サッカー大会(九州・中国地区16チーム参加)
第6回島根県少年サッカージュニア交流会出場
|
平成9年 |
第26回出雲大社杯近県少年サッカー大会(九州・中国地区16チーム参加)
第6回おろちカップ少年サッカー大会 準優勝
第9回島根県少年サッカージュニア交流会出場
|
平成10年 |
第6回米子ジュニアサッカーフェスティバル 優勝(中国・近畿地区24チーム参加)
第27回出雲大社杯近県少年サッカー大会 第4位入賞(近畿・九州・中国地区16チーム参加)
第4回島根県少年フットサル大会出雲支部予選 準優勝
第4回島根県少年フットサル大会 第4位入賞
第7回出雲ドーム杯少年サッカー大会 準優勝
|
平成11年 |
第6回島根県少年フットサル大会出雲支部予選 準優勝
第5回島根県少年フットサル大会 第3位入賞
第28回出雲大社杯近県少年サッカー大会(九州・中国地区16チーム参加)
|
平成12年
2000 |
第29回出雲大社杯近県少年サッカー大会(九州・中国地区16チーム参加)
第12回島根県少年サッカージュニア交流会出場
|
平成13年
2001 |
【公式戦】
第23回島根県ユースサッカーU−12交歓優勝大会出雲支部予選 第3位
第23回島根県ユースサッカーU−12交歓優勝大会県大会 第5位
第18回全山陰少年サッカー大会出場
第13回島根県少年サッカージュニア交流会出場
【主催大会】
第30回出雲大社杯近県少年サッカー大会(九州・中国地区16チーム参加) ベスト8進出
30周年記念レセプション・記念講演会開催

|
平成14年度
2002 |
【公式戦】
第26回全日本少年サッカー大会島根県大会出雲支部予選 第4位
第26回全日本少年サッカー大会島根県大会出場 第24回島根県ユースサッカーU−12交歓優勝大会出雲支部予選 第4位 第14回島根県少年サッカージュニア交流会出場
【主催大会】
第31回出雲大社杯近県少年サッカー大会(九州・中国地区16チーム参加) ベスト8進出
【県内大会】
第21回益田カップ少年サッカー大会 日本海テレビ杯受賞

|
平成15年度
2003 |
【公式戦】
第27回全日本少年サッカー大会島根県大会出雲支部予選 第4位
第25回島根県ユースサッカーU−12交歓優勝大会出雲支部 優勝
第25回島根県ユースサッカーU−12交歓優勝大会 優勝
第13回全日本ジュニアフットサル大会島根県大会出雲支部予選 準優勝
第13回全日本ジュニアフットサル大会島根県大会出場
第20回全山陰少年サッカー大会出場 ベスト8進出
第15回島根県少年サッカージュニア交流会出場
【主催大会】 第32回出雲大社杯近県少年サッカー大会(九州・中国地区16チーム参加)
【県内大会】
第6回益田サッカーフェスティバル 優勝
2003浜田マリンサッカーフェスティバル 準優勝
第12回出雲ドーム杯少年サッカー大会 優勝

|
平成16年
2004 |
【公式戦】
第28回全日本少年サッカー大会島根県大会出雲支部予選 優勝
第28回全日本少年サッカー大会島根県大会出場 第5位 努力賞受賞
第26回島根県ユースサッカーU−12交歓優勝大会出雲支部 優勝
第26回島根県ユースサッカーU−12交歓優勝大会島根県大会 第4位入賞
第14回全日本ジュニアフットサル大会島根県大会出雲支部予選 優勝
第14回全日本ジュニアフットサル大会島根県大会島根県大会出場
第21回全山陰少年サッカー大会出場ベスト8進出
【主催大会】
第33回出雲大社杯近県少年サッカー大会(九州・中国地区16チーム参加)第4位入賞
第13回大梶翁顕彰小学生サッカー大会 U−12の部優勝 U−10の部第3位
【県内外大会】
2004浜田マリンサッカーフェスティバル ガロッドス・ダ・ボーラ賞受賞
第37回ジュニアサッカー津山フェスティバル U−12の部敢闘賞受賞
第13回おろちカップ少年サッカー大会ベスト8進出
第7回ロータリーカップ少年サッカー大会第4位入賞
第13回出雲ドームカップ少年サッカー大会第6位入賞

|
平成17年
2005 |
【公式戦】 第27回島根県ユースサッカーU−12優勝大会出雲支部予選 楓賞受賞
第17回島根県ユースサッカーU−11ジュニア交流出雲支部予選 優勝
第17回島根県ユースサッカーU−11ジュニア交流大会 3位入賞
【主催大会】 第34回出雲大社杯近県少年サッカー大会(九州・中国地区16チーム参加) 第4位入賞
第14回大梶翁顕彰小学生サッカー大会 U−12の部 3位入賞
第3回マリエ・やしろ杯サッカー大会 U−11の部 優勝
【県内外大会】
第3回ESPERIENZACUP U−10の部 敢闘賞受賞
第24回吉島平和カップ U−12 10位入賞
第8回益田サッカーフェスティバル U−11 5位入賞
第38回ジュニアサッカー津山フェスティバル U−12の部 フェアプレー受賞
第27回境港ジュニアサッカーフェスティバル U−11の部 優勝
第14回出雲ドームカップ少年サッカー大会 優勝
第6回西日本連携軸ジュニアサッカー大会 2位リーグ 1位

|
平成18年
2006 |
【公式戦】
第30回全日本少年サッカー大会出雲支部予選 優勝
第30回全日本少年サッカー大会島根県大会 3位入賞
2006フジパンカップ第30回中国少年サッカー大会出場 リーグ3位
第28回島根県ユースサッカーU−12優勝大会出雲支部予選 優勝
第28回島根県ユースサッカーU−12優勝大会島根県大会 予選リーグ3位
第18回島根県ユースサッカーU−11ジュニア交流出雲支部予選 3位入賞
【主催大会】
第35回出雲大社杯近県少年サッカー大会(九州・中国地区16チーム参加) 第6位入賞
第15回大梶翁顕彰小学生サッカー大会 U−11の部第5位入賞 U−10の部第4位入賞
第4回マリエ・やしろ杯サッカー大会 U−11の部 優勝
【県内外大会】
第6回高松カップサッカー交流大会 U−12 優勝
第24回吉島平和カップ U−11 10位入賞
第38回ジュニアサッカー津山フェスティバル U−12の部ベスト8 敢闘賞受賞
第25回益田カップキッズサッカーフェスティバル U−10の部 セルジオ越後賞受賞
第1回島根富士通ジュニアCUPサッカー大会 U−12の部 優勝
2006西風カップサッカー大会 U−12 第4位入賞
第28回境港ジュニアサッカーフェスティバル U−11 ねずみ男の部 準優勝
第15回出雲ドームカップ少年サッカー大会 準優勝

|
平成19年
2007 |
【公式戦】
第31回全日本少年サッカー大会出雲支部予選 準優勝
第31回全日本少年サッカー大会島根県大会 準優勝
第31回中国少年サッカー大会 優勝
第29回島根県ユースサッカーU−12優勝大会出雲支部予選 準優勝
第29回島根県ユースサッカーU−12優勝大会 準優勝
第24回全山陰少年サッカー大会 U12出場
第19回島根県ユースサッカーU−11ジュニア交流出雲支部予選 第3位入賞
第19回島根県ユースサッカーU−11交流大会 出場
【主催大会】
第36回出雲大社杯近県少年サッカー大会 U−12 第5位入賞 U−10 第4位入賞
第16回大梶翁顕彰小学生サッカー大会 U−11の部 準優勝 U−10の部 優勝
【県内外大会】
第31回静岡市長杯清水チャンピオンズカップ少年サッカー大会 出場
第40回ジュニアサッカー津山フェスティバル U−12の部 8位入賞 U−11の部 6位入賞
第30回境港ジュニアサッカーフェスティバル U−11 8位入賞
第16回おろちカップ U−12 優勝
第7回浜山カップサッカー交流大会 U−12 優勝
第16回出雲ドームカップ少年サッカー大会 U−11 第4位入賞
第18回斐川町少年サッカー交流大会 U−9の部 準優勝

|
平成20年
2008 |
【公式戦】
第32回全日本少年サッカー大会出雲支部予選 優勝
第32回全日本少年サッカー大会島根県大会 準優勝
第32回中国少年サッカー大会 出場
第30回島根県ユースサッカーU−12優勝大会出雲支部予選 準優勝
第30回島根県ユースサッカーU−12優勝大会 出場
第20回島根県ユースサッカーU−11ジュニア交流出雲支部予選 優勝
【主催大会】
第37回出雲大社杯近県少年サッカー大会 U−12 第5位入賞 U−10 第5位入賞
第16回大梶翁顕彰小学生サッカー大会 U−11の部 第3位および第4位入賞 U−10の部 優勝
2008Taishaご縁チャレンジ U−10の部 第3位入賞
第4回ドリームマッチ・マリエやしろ杯 U−11の部 優勝
【県内外大会】
第13回つつじカップサッカー大会 U−12の部 第3位入賞
第41回ジュニアサッカー津山フェスティバル U−12の部 奨励賞受賞 U−11の部 奨励賞受賞
第30回境港ジュニアサッカーフェスティバル U−11 第8位入賞
第8回浜山カップサッカー交流大会 U−12 第3位入賞
第17回出雲ドームカップ少年サッカー大会 U−11 第4位入賞
第19回斐川町少年サッカー交流大会 U−8の部 準優勝 U−10の部 第3位入賞 U−12の部 準優勝
第13回サンフレッチェ常石カップサッカー大会 U−12の部 準優勝

|
平成21年
2009 |
【公式戦】
第33回全日本少年サッカー大会出雲支部予選 準優勝
第33回全日本少年サッカー大会島根県大会 出場
第31回島根県ユースサッカーU−12優勝大会出雲支部予選 準優勝
第31回島根県ユースサッカーU−12優勝大会 ベスト8
第21回島根県ユースサッカーU−11ジュニア交流出雲支部予選 優勝
【主催大会】
第38回出雲大社杯近県少年サッカー大会 U−12 U−10 出場
第17回大梶翁顕彰小学生サッカー大会 U−11の部 優勝および準優勝 U−10の部 第4位
2009Taishaご縁チャレンジ U−10の部 優勝
第5回ドリームマッチ・マリエやしろ杯 U−11の部 準優勝
【県内外大会】
第14回サンフレッチェ常石カップサッカー大会 U−12の部 第3位入賞
ライオスカップサッカー大会 U−9の部 第3位入賞
第42回ジュニアサッカー津山フェスティバル U−12の部 奨励賞受賞 U−11の部 奨励賞受賞
第14回つつじカップサッカー大会 U−12の部 第3位入賞
2009益田サッカーフェスティバル U−11の部 優勝
2009つつじカップキッズサッカー大会 U−8の部 優勝
第18回出雲ドームカップ少年サッカー大会 U−11 優勝
第20回斐川町少年サッカー交流大会 U−8の部 第4位 U−10の部 準優勝

|
平成22年
2010 |
【公式戦】
第34回全日本少年サッカー大会全国大会 4回目の出場
第9回中国ユースサッカーU−12ジョイフル大会 準優勝
第34回 中国少年サッカー大会 出場
第27回全山陰少年サッカー選手権大会 準優勝
第34回全日本少年サッカー大会島根県大会 優勝
第32回島根県ユースサッカーU−12優勝大会島根県大会 第4位
第34回全日本少年サッカー大会出雲支部予選 優勝
第22回島根県ユースサッカーU−11ジュニア交流出雲支部予選 優勝
【主催大会】
第39回出雲大社杯近県少年サッカー大会 U−12の部 U−10の部 出場
第19回大梶翁顕彰小学生サッカー大会 U−11の部 優勝 U−10の部 第3位
2010Taishaご縁チャレンジ U−10の部 優勝
【県内外大会】
第11回浜山カップ U−12の部 第3位
第19回出雲ドームカップ少年サッカー大会 U−11の部 優勝
2010プレししじカップ U−9の部 第3位

|
平成23年
2011
|
【公式戦】
第35回全日本少年サッカー大会出雲支部予選 優勝
第35回全日本少年サッカー大会島根県大会 準優勝
第35回 中国少年サッカー大会 出場
第33回島根県ユースサッカーU−12優勝大会出雲支部予選 第3位
第33回島根県ユースサッカーU−12優勝大会島根県大会 第4位
第28回全山陰少年サッカー選手権大会出場
第23回島根県ユースサッカーU−11ジュニア交流出雲支部予選 優勝
【主催大会】
第40回出雲大社杯近県少年サッカー大会 U−12の部 U−10の部 出場

|
平成24年
2012 |
【公式戦】
第36回全日本少年サッカー大会出雲支部予選 優勝
第36回全日本少年サッカー大会島根県大会 第4位
第34回島根県ユースサッカーU−12優勝大会出雲支部予選 準優勝
第34回島根県ユースサッカーU−12優勝大会島根県大会 優勝
第24回島根県ユースサッカーU−11ジュニア交流出雲支部予選 優勝
【主催大会】
第41回出雲大社杯近県少年サッカー大会 U−12の部 U−10の部 出場
|
平成25年
2013 |
【公式戦】
第37回全日本少年サッカー大会全国大会 5回目の出場
第37回全日本少年サッカー大会出雲支部予選 優勝
第37回全日本少年サッカー大会島根県大会 優勝
第12回中国ユースサッカーU−12ジョイフル大会 出場
第37回 中国少年サッカー大会 出場
第35回島根県ユースサッカーU−12優勝大会島根県大会 優勝
第30回全山陰少年サッカー選手権大会 準優勝
第25回島根県ユースサッカーU−11ジュニア交流出雲支部予選 第3位
【主催大会】
第42回出雲大社杯近県少年サッカー大会 U−12の部 U−10の部 出場

|
平成26年
2014 |
【公式戦】
第38回全日本少年サッカー大会出雲支部予選 準優勝
第38回全日本少年サッカー大会島根県大会 出場
第36回島根県ユースサッカーU−12優勝大会出雲支部予選 第3位
第36回島根県ユースサッカーU−12優勝大会島根県大会 出場
第26回島根県ユースサッカーU−11ジュニア交流出雲支部予選 優勝
【主催大会】
第43回出雲大社杯近県少年サッカー大会 U−12の部 U−11の部 U−10の部 出場

|
平成27年
2015 |
【公式戦】
第39回全日本少年サッカー大会出雲支部予選 優勝
第39回全日本少年サッカー大会島根県大会 第3位
第37回島根県ユースサッカーU−12優勝大会出雲支部予選 優勝
第37回島根県ユースサッカーU−12優勝大会島根県大会 準優勝
第39回 中国少年サッカー大会 出場
第32回全山陰少年サッカー選手権大会 優勝
第27回島根県ユースサッカーU−11ジュニア交流出雲支部予選 優勝
【主催大会】
第44回出雲大社杯近県少年サッカー大会 U−12の部 U−11の部 U−10の部 U−9の部 出場

|
平成28年
2016 |
【公式戦】
第40回全日本少年サッカー大会全国大会 6回目の出場
第40回全日本少年サッカー大会出雲支部予選 優勝
第40回全日本少年サッカー大会島根県大会 優勝
第38回島根県ユースサッカーU−12優勝大会出雲支部予選 第3位
第38回島根県ユースサッカーU−12優勝大会島根県大会 出場
第28回島根県ユースサッカーU−11ジュニア交流出雲支部予選 第4位
【主催大会】
第45回出雲大社杯近県少年サッカー大会 U−12の部 U−11の部 U−10の部 U−9の部 出場

|
平成29年
2017 |
【公式戦】
第41回全日本少年サッカー大会全国大会 7回目の出場
第41回全日本少年サッカー大会出雲支部予選 準優勝
第41回全日本少年サッカー大会島根県大会 優勝
第39回島根県ユースサッカーU−12優勝大会出雲支部予選 第4位
第39回島根県ユースサッカーU−12優勝大会島根県大会 優勝
第41回 中国少年サッカー大会 出場
第34回全山陰少年サッカー選手権大会 優勝
第29回島根県ユースサッカーU−11ジュニア交流出雲支部予選 優勝
【主催大会】
第46回出雲大社杯近県少年サッカー大会 U−12の部 U−11の部 U−10の部 U−9の部 出場

|
平成30年
2018 |
【公式戦】
第42回全日本少年サッカー大会出雲支部予選 準優勝
第42回全日本少年サッカー大会島根県大会 準優勝
第40回島根県ユースサッカーU−12優勝大会出雲支部予選 優勝
第40回島根県ユースサッカーU−12優勝大会島根県大会 出場
第30回島根県ユースサッカーU−11ジュニア交流出雲支部予選 出場
【主催大会】
第47回出雲大社杯近県少年サッカー大会 U−12の部 U−11の部 U−10の部 U−9の部 出場

|
令和元年
2019 |
【公式戦】
第43回全日本少年サッカー大会出雲支部予選 準優勝
第43回全日本少年サッカー大会島根県大会 準優勝
第41回島根県ユースサッカーU−12優勝大会出雲支部予選 出場
第31回島根県ユースサッカーU−11ジュニア交流出雲支部予選 優勝
【主催大会】
第48回出雲大社杯近県少年サッカー大会 U−12の部 U−11の部 U−10の部 U−9の部 出場

|
令和2年
2020 |
【公式戦】
第44回全日本少年サッカー大会全国大会 8回目の出場
第44回全日本少年サッカー大会出雲支部予選 優勝
第44回全日本少年サッカー大会島根県大会 優勝
第42回島根県ユースサッカーU−12交歓優勝大会出雲支部大会 優勝
第44回 中国少年サッカー大会 出場
第32回島根県ユースサッカーU−11ジュニア交流出雲支部予選 優勝
第32回島根県ユースサッカーU−11ジュニア交流島根県大会 優勝

|
令和3年
2021 |
【公式戦】
第43回島根県ユースサッカーU−12優勝大会出雲支部予選 第4位
第43回島根県ユースサッカーU−12優勝大会島根県大会 優勝
第37回全山陰少年サッカー選手権大会 準優勝
2021中国ユースサッカーU12ジョイフル大会 出場
|
|
|
|
▲TOP |
Copyright (c) 大社少年サッカークラブ All Rights Reserved Since2001 |